発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら
固定資産税とは土地や建物など不動産を所有している場合、
それぞれの市町村に収めなければならない税金のことをいいます。
その場合、1月1日時点に不動産を所有している人に対して課税されます。
ですから、離婚の際の財産分与では固定資産税を支払うことも
十分考慮して土地や建物を分けることが大切です。
明確に決めていないと当然1月1日時点で所有者となっている側に
請求がきますので後から相手に支払ってほしいと頼んでも
受け入れられない場合もあります。
固定資産税の税率は一律であり、課税標準額に対して1.4%であり、
実際の売買価格ではなく、課税標準額という評価額で計算されます。
評価の査定は3年ごとに評価替えされ、査定後は3年間にわたって適用されます。
ただし、住宅用目的の不動産の場合は軽減税率の適用が
受けられることもありますので知っておくと便利です。
離婚の際には、後々もめないためにも固定資産税のある程度計算して
どちらが何年間払うのかなどを細かく決めて、
きちんと書面にして残すといいでしょう。
わからないときは迷わず専門家に相談することをおすすめします。
(関連記事)
離婚のときの不動産の財産分与
> 離婚悩みコラム
HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2015 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ All Rights Reserved. / Powered by MTテンプレート