HOME > 離婚悩みコラム > 離婚届記入および出し方の注意点
発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら
離婚届けを役所に提出し、受理されれば離婚は成立します。
しかし、その離婚届に不備があると受理されません。
そうなると、せっかく別れた相手とまた顔を合わせたり、
再度役所に足を運んだりと何かと面倒です。
そこで1度できっちり終わらせるための
離婚届記入および届出の際の注意点を知っておくと便利です。
まず、署名、押印は本人が行うのが原則です。
といってもそれが代筆であるかどうかは判断が難しいため、
そのまま受理されることがほとんどです。
証人は成人であれば誰でもOKです。
必ず2人に記入してもらいましょう。
本籍地以外の役所に提出する場合は戸籍謄本が必要です。
郵送で取り寄せる場合には思いがけず時間がかかりますので
離婚届けを出す前に準備しておくことをおすすめします。
提出の際は直接持参する、郵送する、第三者に頼むなどの方法があります。
持参する以外は不備がないか十分確認することが大切です。
夫婦どちらかが提出するという場合は気が変わることも考えられますので
より確実な方法を選びましょう。
ちなみに、私が住む神戸市を例に出すと、神戸市のホームページには離婚届の提出までの手順や、記入例などが詳しく書かれております。
さすが、神戸!という事で、一度参考にしてみてはどうでしょうか?
(関連記事)
離婚届とは
> 離婚悩みコラム
HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2015 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ All Rights Reserved. / Powered by MTテンプレート