発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら
離婚は夫婦当事者同士の話し合いで成立します。
これを「協議離婚」といい、現在、日本では離婚の約90%が
これにあたります。
世界では、離婚を認めない国や、裁判でしか離婚を
認められない国などもありますので、それらと比較すると
日本は離婚しやすい国だといえるでしょう。
協議離婚で決着がつかない場合は家庭裁判所で
第三者を交えて話し合う「調停離婚」になります。
調停委員が夫婦どちらからも言い分も聞きながら
論点を明確にして何らかの決着に導きます。
離婚の約8%を占めており、必ずしも離婚にいたるとは
限らず、お互いが考え直し、元の鞘に収まるという場合も
少なくありません。
それでも決着がつかない場合は家庭裁判所の裁判官が
審判を下す「審判裁判」になります。
審判裁判にいたるケースは特殊な場合が多く、
当事者間に争いがある場合は審判裁判ではなく、
訴訟を提訴することのほうが多いのが現状です。
離婚訴訟を起こす離婚を「裁判離婚」といいます。
協議離婚や調停離婚では明確な離婚理由がなくても
当事者同士が合意していれば、離婚することができますが、
裁判ではたとえ一方に離婚の意思がなくても
判決がくだされれば離婚に応じなくてはならないのです。
離婚裁判は全体の1%程度です。
つまり、離婚する夫婦が100組いれば裁判まですすむのは
1組だけということなので、稀なケースといえるでしょう。
> 離婚悩みコラム
HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2015 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ All Rights Reserved. / Powered by MTテンプレート