HOME > 離婚悩みコラム > 離婚後の出産トラブル この子誰の子?
発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら
現在、婚姻中に妊娠した子供は夫の子供とみなされます。
たとえ、夫が単身赴任中でも、別居中でも
夫婦関係が全くなかったとしても戸籍上は夫の子供として
取り扱われるのです。
ですから、前夫との親子関係を否認する必要がある場合には
夫から摘出否認の手続きをしてもらわなければなりません。
申し出がされると、まずは調停からはじまり、
当事者の間で合意すると、家庭裁判所が事実関係を調査し、
調停委員の意見なども聞いた上で、正当であると判断されれば
審判が行われます。
家庭裁判所では通常はDVD鑑定を行うのが普通です。
検査は口腔細胞を採取し、綿棒で頬の内側を10回ほどこすります。
また、離婚後300日以内に生まれた子供も前夫の子供とみなされるため、
摘出否認の手続きが必要になります。
この手続きは前夫が子供の誕生を知った時点から
1年以内と決められていますので、忘れずに行いましょう。
もし、1年を過ぎてしまった場合は、裁判で争うことになり、
摘出否認訴訟だけではなく、親子関係不存在確認訴訟も
合わせて提訴することになり、かなり時間もかかり
ややこしくなります。
> 離婚悩みコラム
HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2015 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ All Rights Reserved. / Powered by MTテンプレート