離婚に伴うトラブル 親権者の死亡 - 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ

大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ

HOME > 離婚悩みコラム > 離婚に伴うトラブル 親権者の死亡

発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら

離婚に伴うトラブル 親権者の死亡

親権とは、子供を養育する権利であり、
婚姻中は夫婦が共同で行使するものです。

けれども、離婚後は親権者となったほうの親が
単独親権となり、子供を引き取って養育していくことになります。

けれども、もし離婚後、親権者となった親が死亡してしまったときは
どうなるのでしょうか。

一般的には生存しているほうの親が
親権者になるのでは?と考えられているようですが
実はそんなことはないのです。

それは、たとえば、婚姻中に子供を虐待していた親でも
親権者になれるということになってしまうからです。

ですから、現在の裁判実務上は、当然のように生存している親に
親権が移るということはないのです。

もし、親権をとりたいのなら、家庭裁判所に
親権者変更の申し立てを行う必要があります。

けれども、実際には、死亡した親権者の両親や兄弟などが
子供を引き取って育てていることが多いようです。

その場合、未成年後見人選任の申し立てを行い、
正式な後見人と認められれば、子供が相続した財産の
管理も任されることになります。

これをめぐっては、生存している親と後見人の間で
トラブルが発生することもあるようです。

いずれにしても、親権者の変更はその後の子供の生活に
与える影響が大きいため、さまざまな事情を十分考慮して
判断されるということです。

また、子供が15歳以上であれば、子供自身の意向も
聴取されることになっています。

離婚したい!離婚相談や慰謝料の悩み・協議書作成を大阪で解決します!


> 離婚悩みコラム


お問い合わせはお電話で078-412-1241まで。

PageTop



HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。