発行周期:毎週 月・水・金曜日の3回 >> バックナンバーはこちら
離婚すると母親は法律上、当然のように旧姓に戻ることになりますが、
子供は違います。
子供の名字は元のままになりますので
名字を母親と同じにするためには、
「子の氏の変更許可の申し立て」を家庭裁判所に行う必要があります。
この手続きは特に面倒なことはなく、
簡単にできますので、離婚で子供を引き取るときに
同時に行うといいでしょう。
けれども、子供が学校に通っている間は
名字が変わることでの影響を考慮して
あえて変更しないこともあります。
また、母親と子供の名字が違っていると都合が悪い場合には
母親自身が離婚の日から3ヶ月以内に
「離婚の際に称していた氏を称する届」をする必要があります。
ただし、この届けによって母親と子供は同じ姓となったとしても、
実際の戸籍上は、全く別の姓になります。
母親は新戸籍になりますが、子供は今までどおり
父親の戸籍に入ったままなのです。
つまり、夫婦は離婚と同時に晴れて戸籍も別々になりますが
子供は申し立てをしない限り、
元夫の戸籍のままになるというわけです。
うっかり忘れのないように離婚の際には
子供の姓の変更もきちんと行いましょう。
(関連記事)
離婚後の子どもの姓と戸籍について
> 離婚悩みコラム
HOME - 離婚についての無料電話相談 - 離婚問題解決への流れ - 離婚悩みコラム - 離婚用語集 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2015 大阪で兵庫で離婚についてお悩みの方へ 離婚相談カウンセラー松見有祐のホームページ All Rights Reserved. / Powered by MTテンプレート